カステラができるまで
下準備
午前6時過ぎには職人・スタッフが続々と出勤 カステラ工房が始動するのは、毎朝6時過ぎから。経度の関係で日の出・日の入りが遅い長崎。冬ともなれば外はまだ真っ暗! |
続々と職員たちが出勤し、元気な挨拶の声が響きます。 |
素材準備
まずは材料の品質チェックから 長崎・雲仙岳のふもとの自然水を飲んで育った鶏の卵など、こだわりの厳選素材がズラリ! |
プリップリの新鮮な卵を割っていきます。 |
たね(生地)づくり
余分なものは加えず練り上げる 卵と砂糖がしっかり混ざったら、はちみつと水飴を加えていきます。 |
気候に合わせて混ぜ合わせる時間を調整します。 |
小麦粉を入れるタイミングも、経験豊富な職人がその都度見極めます。 |
流し込み
肩に流したたね(生地)をいよいよ焼成へ たね(生地)を流す前に、ザラメ糖を敷きます。 |
木製の型に入れたたね(生地)を、長いトンネル状のオーブン窯でじっくりと焼き上げます。 |
泡切り
ココがおいしくなるポイント!
均一な焼き上がりを生むこれぞ職人技 焼成の途中で二度、たね(生地)に含まれた気泡を抜く「泡きり」。熟練の職人にしかできないこのひと手間が、きめ細かな焼き上がりの秘訣です。 |
ヘラを使って、ささっと手早く切るようにかき混ぜます。 |
焼き上がり
トンネルオーブン窯は約13m!この中を移動しながら焼いていきます。 |
焼きたてのカステラはやわらかくてふわふわ。 |
焼き上がりを職人がチェックします。 |
焼き上がったカステラは一昼夜寝かせます。この間にザラメ糖が生地に染み込み、コクが生まれます。 |
包装
あっという間にカットして包装 1台の大きなカステラを、あっという間にカット。長崎心泉堂のおなじみの、ひと口サイズにカットされたカステラはここで出来上がります。 |
仕上げはやはり真心込めたスタッフの手作業で。 |
金属探知機を通して安全性をチェックします。 |
箱詰め&包装まで素早く仕上げます。 |
職人やスタッフの想いのこもったカステラが完成。しかしこれで終わりではありません。 |
通販部
元気いっぱいのスタッフが丁寧にお電話をお受けします。また、インターネット注文の応対も行なっています。 |
発送部
ご注文いただいた商品を、きちんと確認してから丁寧に梱包。全国各地へ発送します。 |
手作業で一点一点検品しながら、メッセージや同梱ギフトを梱包しています。 |
完璧な梱包で皆様のお宅へ発送しています。 |
実店舗
おかげさまで、実店舗でもたくさんのご注文をいただいています。 |